2009年1月9日金曜日

☆特集☆No12

いやぁ・・
今日は寒かったですねぇ(+o+)

初雪だぁヽ(^o^)丿
って喜んで目を覚ましたら、都内はチラっと降っただけみたいですね;;

雨になっていて、雪見れませんでした(/_;)

私の中の初雪はまだです・・・

突然の冷え込みなので皆さん!
くれぐれも風邪などひきませぬようぅに・・(*^_^*)



さて!☆特集☆No12は・・・


夫婦で練馬教室を盛り上げている、
崎山夫妻の登場です♪

公演の際の小道具隊長です!
小道具は通常沖縄で購入すると、大変高価なものが多いのです。
しかぁし!この方達の手にかかると、あぁら不思議(*^。^*)

本物と区別がつかないほどの代物ができあがるのです
ヽ(^o^)丿

無理難題を毎回依頼されても、断る隙をあたえられていないため!?
素晴らしい小道具達をどんどん作ってくれます♪

でも決して小道具隊員のみではなく、しっかりお稽古に励んでおります!

そんな教室風景を語ってくれました。





崎山淳子

「教室の雰囲気」

私が通っている練馬教室は見学者はすごーく多いのに、新しい人が入ってくれない教室でした。
雰囲気はWelcomeなのに…。
と思っていたらついに!3人もの方が入会してくれました。
3人ともにとても元気で明るい方々で、明るい練馬教室がますますパワーアップしています。
踊りを覚えるのも一生懸命で頭が下がります。
新しい刺激をうけてさらに伊是名の会のなかで一番明るい教室を目指したいと思います。



崎山高

「教室の雰囲気」

新しい教室がどんどん増える中、老舗のようになってきた練馬教室ですが、
10月の発表会前に新しい生徒が3人入り、だいぶ賑やかになりました。

久々の“教室が狭い感”の中、個性的で優秀な新人チームは、私たちが
、師匠、さとみ先生、みさき先生の大御所が3人がかりで
教えても、覚えるのに半年あまりもかかった「貫花・南嶽節」を
3ヶ月足らずで、発表会へと望めるように仕上げ、今では、鳩間節なんぞを練習しております。

一方、古参チーム練人(ねりんちゅ)はと申しますと、
相次ぐ脚の故障に悩まされ、骨折→捻挫→肉離れ→骨折…と次から次へと倒れ、一巡する頃には、手の甲を骨折する者まで。
(しかも、定期公演の最中に!)
それから故障箇所が脚から移動し、トップバッターが肋骨を骨折し、いよいよ二巡目に突入です。

次は自分じゃないかと戦々恐々の中でのお稽古は、別の意味での緊張感があります(苦笑)。
最近では、みんなが階段を降りる時など特に慎重になっている様子です。

各教室の生徒の皆さん!準備運動はくれぐれも入念に。




0 件のコメント:

コメントを投稿