2011年11月29日火曜日

happy wedding♪

平成23年11月26日(土)アニヴェルセル ヒルズ横浜で
まゆちゃんのお姉さんの結婚式がありました。



 庭の季節のお花が心を和ませてくれましたが、
11月とあって クリスマスツリーやポインセチアなど既にクリスマスの装い

式は教会で行われ、娘を嫁に出す母親の気持ちで感涙

二人の誓いの後は、外に出たら鐘の音が鳴り響き バルーンを飛ばして、
フラワーシャワー 参列者みんなハッピーな気分♪

さて、披露宴 新郎・新婦の来賓の祝辞の後は
まゆちゃんと友情出演のなぎさちゃんの登場



琉球舞踊は初めて見るという新郎のご親戚の皆様に
お祝いの踊り「かじゃで風」を披露しました。

お料理の後は、ガーデンでデザートのバイキングもあり お腹も心もいっぱいで帰りました。

和也さん、麻木さん末永くお幸せに!

2011年11月28日月曜日

果実酒

今年の夏に初めて果実酒作りに挑戦しました。
定番の梅酒に加え、祖母から送られてきた果物で作ったアップルマンゴー酒と
パイナップル酒です。
関西公演が終わるまで、何となく封印していましたが、
先週からチビチビ飲んでいます。 しずー

2011年11月17日木曜日

関西公演、無事終了しました


11月12日(土)尼崎総合文化センター アルカイック オクトホールでの
関西公演に東京から15名のメンバーが参加し、 無事終了しました

 ご協力頂いた実行委員の皆様、
公演をサポートして下さった スタッフの皆様
ありがとうございました!

 今回の公演を観たお客様の反応とか感想、気になる処ですよね☆

 関西で役者さんをしているHさんから、感想が届いていますので ご紹介します


 無茶苦茶楽しかった!
一緒に行った友達も、楽しんでくれました。
三線教室に通っている人は、創作に全く興味のない人で連れて行けなくて ごめんなさい。
古典ばかりだと半分寝ているくせに・・・
しかし、古典舞踊の洗練・幽玄・優美さにはやはり圧倒的なものが あります。
特に伊是名の舞台は、照明がしっかりしているので 琉球王朝の時代にタイムスリップしたように
うっとりしてしまいます
 私が言うのも何ですが、師匠たちの古典は無茶苦茶いい!
それは創作を見ていても動きでわかるから、古典も もっと踊って欲しいなあと思いました。
これは、あくまでも全体のバランスとして見た感想で、 今回の演目は現代のアレンジも
素敵でしたし、 最後のエイサーなんか カッコ良くて興奮してしまいました。

 伊是名は、プロのエンターテインメント集団であり、伝統と文化の継承者であると認識しました。
また、踊り手の見せようとする意識の高さを感じました。

 観客に届ける気持ち、しっかり伝わりましたよ
だから観ていたお客さんが元気になったし、 メンバーのラブリー目線に魅惑されました。
 今回一緒に見た友達には初めて南国の文化に 触れてもらい、3人とも上機嫌で帰りました。

次回は生演奏で踊る伊是名も見たいと リクエストしておきます。

 皆さま、お疲れ様でした☆

2011年11月5日土曜日

七五三珍事件!?

一昨日の朝、ふと、しゅうさなが赤ちゃんの時に髪の毛で作った
「赤ちゃんの筆」の話しになりました。


久々に「赤ちゃんの筆」を出して見ていたらみぃみが


「みぃみも作りたいなぁ…」って言いました。


「今度作ろうね!」と答えると、
「みぃみ、今日作る!!」と。


「うーん…みぃみも大きくなったし、じゃあ作ろうか!」と、みんなで床屋さんに行きました☆


みいみは、一人でおイスに座り、鏡をニコニコ見つめながら終始嬉しそう♪


無事髪を切り終わって

「わぁ☆みぃみ可愛くなった~☆☆」

ってさなとみいみが喜びながらお店を出た瞬間、私の頭の中に浮かんだのは…


「七五三……」


きゃー!勢いで切っちゃったけど、今度の日曜日はみいみ3歳のお祝い、七五三です(;゜O゜)



…まったく、こんな風にボカンと抜けている私;;


3歳のみぃみ…髪の短い可愛いすぎる?七五三になりそうです。


でも初めて一人で髪を切って、心はちょっぴりお姉さん♪




10年後には、この失敗もいい思い出になってるかなぁ…と思いつつ、反省の母でした(^_^;)


by チナツ  

2011年11月4日金曜日

残念なひまわり


6月のブログでは、除染のためにひまわりを植えたことを書きました。
が!!!
テレビでも報道されましたが、劇的な除染効果はないようで・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)

ひまわりを刈り取った後の庭の土壌データがまだないので、どのくらいの効果だったかは不明ですが、表土面での放射線量は大して変わっていないので、やっぱり残念なひまわりだったのかもしれません。

でも、がっかりひまわりのままでは可哀相なので、この場を借りてひまわりに日の目を見させてあげたいと思います。































前回載せたイメージ図と近い感じになっているでしょうか?

結局、庭の土は表土を削って産廃業者に引き取ってもらうことになりました。
被曝しながらせっせと土嚢袋に詰めてます。

それでもまだ線量は下がり切らないので、ひまわり以外に何とな~く放射能を吸ってくれそうなイメージの植物を植えるか・・・
・・・・・・・・パセリ?
ということで、懲りずに次はパセリ作戦でいってみようかと思います。

by kaz

2011年10月26日水曜日

浴衣やっと完成

ちびりちびりと続けている和裁。

7月に採寸し始め、
8月中に縫い上げて1回は袖を通す予定だった浴衣。

しかし間に合わずせめて9月中には。。と決めるも
さぼり癖がつき、完成したらもう10月も終わりに近づいてました。




いやしかしよく頑張ったわたし!
教材用として売られていた反物ですが、柄合わせ、結構時間かかったんです。

。。ん。。あれ、よくみたら見せたかった柄が左右全て反対になっている!!


はー詰めが甘いんですよ私。

と反省もそこそこに開き直り、完成までの道のりを振り返ってみますと。

時間かけすぎて手順もなにもたいして覚えてないという。。。

ともあれ、150センチ弱の自分の丈に合った着物は既製品ではなかなか出会えないので、
自分ぴったりの浴衣、来年の夏はかわいがって着てあげたいと思います。

さて、次は何にチャレンジしようか考え中です。
またちんたらチクチク、出来上がりを想像しながら作るんです。

イズミでした。






2011年10月18日火曜日

幸福の木


頂いた[幸福の木]を育て始めました。
水やり始めて1週間程、既に少しずつ成長が見られます。














だんだん寒くなる時期ですが、これからが楽しみです。
さて、これからどんな[幸福]が待っているのかしら!?
byバーバラ

2011年10月14日金曜日

御神輿














散歩途中に御神輿を見ました☆
居住地区の御神輿は毎回見に行っていますが、今回は近所ですが別の地区のもの。

見どころは、丁目ごとの受け渡しと宮入の場面です。
「まだまだ担げるぞ!」と激しい攻防が見られとても盛り上がります。

江戸時代から行徳では神輿作りが盛んで全国に“行徳神輿”が知られていたそうです。
北海道から九州まで全国各地に納められているそうなので
皆さんのまちの神輿も行徳神輿かも・・・。

byフジ

2011年10月10日月曜日

初落語

10月になり、ようやく秋らしくなってまいりました。
秋と申しますと、芸術、文化、スポーツ、食など楽しめるものが沢山ございます。
あたしは芸術にはめっぽう弱いのですが、昨日初めて本格的な落語を聞きに渋谷公会堂へ行ってまいりました。渋谷は人酔いしてしまうほど沢山の方が歩いておりましたが、渋谷公会堂前は年配のご夫婦が多くいらして、私達にはまだまだ早かったかと後悔していたところ、座席に着くと若い方も沢山いらして一安心しました。

  











今回の落語は噺家ひとすじ六十年 桂歌丸特選落語会と申しまして、六十年をお祝いする会、前座をつとめますのも三遊亭小遊三、好楽、円楽、春風亭昇太、林家たい平とテレビ「笑点」の豪華メンバー、知っている方ばかりでした。

渋谷公会堂の座席を埋めることも凄いですが、舞台にたった一人で沢山の観客を静かにさせたり、大笑いさせる、六十年の実績の凄さにただただ感動するばかりでした。何千個の目が一人に集中するんですから、私には耐えられない、お稽古の賜物なんでしょう。恐れ入りました。
全部で四時間程の落語でしたが、退屈することもなく素敵な時間を過ごすことができました。

みなさんも是非素敵な秋をお過ごしください。

byおぐ

2011年9月30日金曜日

タンタンタンタン♪誕生日ぃ~♪

昨日9月29日はお母さんのお誕生日!(^^)

家族みんなで伊勢海老やケーキを食べてお祝いしました~☆



お父さんは張り切って相変わらず家でもハチマキを巻いています‥笑

関西公演!
喜入家は家族揃って参加するつもりです♪♪

by美和

2011年9月27日火曜日

第10回発表会

917日(土)野方区民ホールで発表会が終了しました。
9時に楽屋入りして 午前中は髪結い、お化粧、着付け
並行して舞台では場当たりと音合わせと 息つく間もなく
午後2時の開演時間へ

写真は練馬教室「揚作田」
  
         
                      新宿教室「花笠節」

妙典教室「谷茶前」

初舞台組は胸の鼓動が高まり緊張感の中、新人らしく初々しく
キャリア組は堂々と舞台を務め
会場の温かい拍手をもらいました。

キャリア組は新人を引っ張り、新人は先輩を目標にして
来年もまた頑張ろうという気持ちになれたり、
来年は「男踊り」に挑戦したい またはあの踊りが踊ってみたいなど
次回の発表に向けて意欲が高まる出演となりました。

ご出演の皆様、お手伝い頂いた皆様方お疲れ様でした。



2011年9月23日金曜日

さぁユイユイ!

こんにちは。

7月に女の子を出産して
ちょうど2か月に入りました。

台風の過ぎ行く中で生まれましたが、
お陰様で超安産だったそうです。
(自分では、これが安産なら難産ってどんな!?
 と思うぐらい苦しかったのですが・・・)
応援ありがとうございました♪














さて、毎日は、
寝ても覚めても娘と一緒。

生活はガラっと変わり、
慣れない育児に悪戦苦闘しながら
新米ママに挑戦しています。

この頃は、
だんだん笑うようになったり、
色んな声を出してしゃべろうとしたり、
元気いっぱいです。

日々成長していく娘に
自分が育てられているように感じます。

名前は、結彩(ゆい)です。

お稽古に復帰するときは、
娘共々宜しくお願いしますっ。

さぁユイユイ!

byみな

2011年9月21日水曜日

横須賀平安閣の出演 その2

横須賀は高速道路の車窓からちらっと海軍の船が停泊する港が見え、外国人や白い海軍の制服を着た人たちが街の風景に溶け込んで入る異国情緒あふれる街。そんな街横須賀で、9911日の3日間イベントがありました.

今年の横須賀ガス展は沖縄一色でお客様を歓迎しようと ライフバルの社員さんたちも琉装でお迎え。ステージのある会場のロビーでは、沖縄物産展が開催されました。
平日にもかかわらず初日から沢山のお客様。

 ステージは、11名の紅型の衣装を着たメンバーによる「四つ竹」の宮廷の舞に始まり、庶民の踊りまで解説なしでテンポ良く30分間。

衣装の豪華さと転換の早さに「お~っ」という歓声が起こり、次ぎから次ぎと展開される舞に沢山の拍手と シーサーのユニークな動きに笑いもあり、お客様の反応も上々。
3日間とも会場に入りきれない観客数で「毎回立ち見が出るのは、今回が初めて」と主催者にも大変喜んで頂きました。

 あまり見る機会のない横須賀の方たちに琉球舞踊を楽しんで頂こうと 4つプログラムを用意して本番に臨みました。演目も衣装のボリュームも多く、日によって数人のメンバーが入れ代わった為フォーメーションを覚えるのに苦労しましたが、こんなに喜んで頂いて手応えのある充実した3日間でした。お世話になった皆様方に感謝の気持ちでいっぱいです。 

 横須賀の皆様, 次回お会いできるのを心待ちにしています。

2011年9月15日木曜日

実習

今週の月曜から実習が始まったばかりです('∀'*)
私は診療放射線技師を目指しているのですが(*'д'*)

診療放射線技師と言っても、色々な部門がありCT検査、MRI検査、超音波検査、一般撮影、血管造影などを4日ごとに回って行きます(o・∀・)

まだ数日しか実習に行っていないのにもはや寝不足です(゜v゜*)笑)


毎日書く報告書みたいなのが大変で(〃_ _)σ∥

でも、やっぱり実習先でしか体験できないことがあって、本当に貴重な体験だと思います(*'□')ノ
教えて下さる技師の方々は優しいのに、自分が勉強できなさすぎて不甲斐ないです(ノ_<。)

でも実習に行くからには、少しでも何かを学び取るように、手伝えるように気合いを入れて頑張ります(`∀´)ノ


これから10月の後半まで、実習頑張って行きます三 (/ `´)/

by美咲

2011年9月13日火曜日

よこすか平安閣イベントの裏側・・・

9月9日~11日の3日間にわたるイベント、

無事に終了しましたぁぁヽ(^o^)丿

朝の早い時間から、東京ガスの社員の方に沖縄の衣装着付けから始まり・・・



期間中は、メンバーみちみちのマンションのお泊り部屋?を拝借しての
合宿生活♪





今週末にある発表会のライブで初披露する演目を
ひたすら練習するM氏のミスに
同じタイミングで突っ込んでみたり・・・





その日の疲れと、翌日に備えて皆で足ブラブラ体操したり・・・




皆で3日間いると、本当にいろんな珍事件がたくさんおきました(^^ゞ

おかげ様で、毎日、毎回、大入りのお客様が来場くださり、
私達も気持ち良く踊りきることができました☆



総勢11名の四ツ竹





今回久しぶりに登場した『伊是名シーサー君』や・・・



今回のイベントの様子はまた後日レポートいたしますので
お楽しみに☆

key( ..)φ










2011年8月30日火曜日

公演祈願登山?

去年に引き続き、高尾山に行ってきました。

最近の山ブームの影響か高尾山は大賑わいヽ(^。^)ノ

昨年は舗装されてる1号路だったので今年は別ルートということで、

『稲荷山コース』♪

舗装されてる所よりも登りやすく、天候にも恵まれ、とっても心地よい汗をかき
最高の登山でした(*^^)v


昼前から、ちゃぁんと自分の足で登り、気持ち良い汗をかいたメンバーと、

ケーブルカーでビアガーデンのみ堪能しにきたメンバーとが合流し(-。-)

11月の関西公演祈願してかんぱぁい(*^。^*)


この高尾山のビアガーデン、最近メディアでもよく紹介されているので待ち時間が
大変;;って聞いていたのですが、
日曜の16時頃!狙い目です。
全く並ぶことなく入れましたよぉ(*^^)v

飲み物も豊富だし、食べ物も、たこ焼きを自分達のテーブルで自ら焼いたり
種類も豊富でした☆

高尾山、お勧めですよぉ(@^^)/~~~

key( ..)φ

2011年8月17日水曜日

~東京芸大祭に出演します~

こんにちは☆

東京では猛暑が続いてるみたいですがおげんきですか?(^O^)

9月3日土曜日に東京芸大で行われる学園祭に参加が決まりました!

立ち方は沖縄芸大から私ひとりで1曲のみの出演ですが、
お時間のある人は見にきて下さい。
お待ちしています☆

byまゆ

2011年8月16日火曜日

サザエさん!!

皆さんっ

最近のサザエさん、みました!?

日曜18時30分といえば・・・

昔から定番は『サザエさん』ですよね!?

この前のサザエさんのオープニングを見て驚きました!

オープニングはサザエさんの曲に合わせて
全国いろんな所にサザエさんが観光に行く様子が見えて、
何気に私も行った気分になるので
ちょっとお気に入りなんですが、

な、なんと、そのサザエさん、今は『鹿児島』がテーマで、

そしてそして!!

サザエさん、奄美大島にも行かれてて、
観光スポットの『奄美パーク』も描かれており、
その時にサザエさん!!!

なななんと・・・

『大島紬の龍郷柄』を着てるんですよぉぉぉぉお!!!


いやぁ・・・
かなりテンションのあがった瞬間でした(^^ゞ

まだきっと来週も同じでしょうから皆さん、是非貴重な
サザエさんの大島紬バージョン、見てくださいねっ
(@^^)/~~~


ps.出身の私も未だに一度も訪れていない奄美パークに
  サザエさんが行ってた・・・
  次回の帰省時は是非私も行かなきゃ(;一_一)


( ..)φkey

2011年8月15日月曜日

☆舞踊コンクール☆

高橋樹穂里です
琉球舞踊コンクールの新人賞に合格しました。


ご指導頂いた先生方、ありがとうございました。
当日つきっきりでお世話してくれたみなみさん 麻侑さん
そして 応援して下さったみなさんありがとうございました。

2011年8月13日土曜日

夏はやっぱり花火でしょ!

蝉時雨、時折テレビから流れる甲子園の熱気、
浴衣姿ではしゃぐ子供達・・・そして花火!

これぞ日本の夏。

行ってまいりましたよ、神宮外苑花火大会に。 



みんなで見上げる花火はいいもんだ。 


今年の夏も、 イゼナっ子たちは元気です!

追伸。。。

リキ隊長殿、key先生殿、 たっくさんのお酒&お菓子の買い出し、
あのイケてる椅子、 その他なんやかんやと準備してくれて
本当にありがとうございました!

次は山ですな。
 
byマキシ

2011年8月2日火曜日

☆沖縄レポート☆

母&子で、沖縄県糸満市の喜屋武に来ています。


友人宅の空き家をお借りして、母子で全10日の日程の今日が最後です。


近くの広場では毎日夕方6時~小学生以下の子どもたちが、
夜9時~12時までは青年会がエイサーの練習をしています。



 
夜の練習は17歳~25歳までの男女がいるそうです。
音楽と掛け声と指笛の音が集落全体に響き渡っていて、物凄い熱気と迫力でした。


「自分たち喜屋武のエイサーが一番だ」

と誇りを持って代々受け継がれたものを踊るのだそうです。


沖縄に着いた当日は運良く糸満市のふるさと祭りをやっていて、
各地域のエイサーも見る事ができました。

お借りした家の中には、紅型を着たお人形や櫂が飾ってあり、
日中は近所から三線の音がいつでも聞こえてきました。



沖縄の文化をとても身近に、肌で感じる事のできた10日間になりました。


どたばた母子旅行でしたが、美ら海水族館に行ったり、
やんばるで川遊びなどもする事ができたり、
子どもたちもとっても楽しかった様でした。





byちなつ

2011年7月24日日曜日

トウのたったかぐや姫

私には甥っ子がいる。まだ5歳のチビッコ。
だがこのチビッコは困ったことに、もうすでに色気づいている。
手当たりしだいに女の人に愛想を振りまき色目を使う。
叔母であるアタシにすらだ。


例えば・・・
ママにメールで「マキシちゃん、大好き(ハートマークいっぱい!)」と送らせている。
「これで僕、ダメージアップ(イメージアップを意図していると思われる・・・)でしょ!」
とママに言ってるらしい。。。なんて計算高いヤツ!!
そうとも知らずこの哀れな叔母は、まんまと彼の姑息な策略にハマり、
送られてきたメールを大切に保存しちゃったりしている。

いったい将来どんな男になるのやら。末恐ろしいわ。。。

以前、伊是名の舞台を観にきてくれた時も
「マキシたち、かぐや姫みたいだったよぉ」と必殺ほめ殺しが始まったのだが、
最近昔話にハマっている彼(特に竹取物語がお気に入り)は、
着物を着ている女性であれば誰でもかぐや姫に見えるらしく、先日も
どう見ても昔話では定番の「川へ洗濯に出かける」ほうの着物を着た白髪のご婦人に
(失言をお許しくださいませ(汗))「かぐや姫みたいだねぇ」
とのたまひて、たいそうご婦人を喜ばせていた。

まぁ、褒めてくれるのは嬉しいわけだが(何だか素直に喜べない心境だけどね、、)
それから満月を見るたびに、「ねぇ、マキシは踊ってる時かぐや姫みたいだったけど、
お月サマからぜんぜんお迎えこないねぇ。」「ねぇ、いつお迎えくるの?」
「お迎えにきてくれなかったらどうなるの?」と質問攻めにされる。

実際、山に竹を取りに来たじーさまが、竹を切って中から出てきたのが、
こんなアラサーのトウのたったかぐや姫だったら
家に連れ帰って大切に育てはしないだろう。
トウのたったかぐや姫に、じーさまは
「イイ年してこんな山ん中で遊んでないで、家に帰りなされっ」と諭したことだろう。

万が一、家に連れ帰ってもらえたとしても、
いつまでもいつもでも、末永くこのトウのたったかぐや姫は
月からの使者に引き取ってもらえず、じーさまとばーさまは泣くに違いない。

こんなトウがたつまで放置されたんじゃ、絶対月から迎えはこない。
完全に忘れられてる。


この際、月じゃなくても火星でも土星でも、
何県でも何区からでもいいからお迎えにきてほしいところだが、
待ってるだけじゃあ望みが薄いので自力で行くしかないね!と、
もう少しこのチビッコが大きくなったら、
アラサー女子の現実の厳しさを説明してあげようと思う。

この7月、とうとう20代崖っぷちにたってしまうにあたり、
すこしセンチメンタルに浸っているマキシでしたとさ・・・・・・っていけない、いけない。
このままだとただの20代崖っぷち、ため息まじりのボヤキブログになってしまうので、、、希望的見解を!

日本最古の物語といわれる「竹取物語」が作られたくらい、うんと大昔なら
アラサーといえばもうトウがたちすぎて、どうにもこうにもならない存在だったかもしれない。
が、しかし2011年の現代ニッポンではアラサーなんてまだまだひよっこ。
アラサーどころかアラフォー、アラフィフ、アラ還と年を重ねるごとにますます元気である。

この伊是名の会にも年齢不詳な美魔女たちが多く生息しており、
年月を重ねるごとに輝きを増し、さらにパワーも増している(楽勝で富士山登っちゃったり、
涼しい顔してフルマラソン駆け抜けたりしちゃうんだもん)。

この魅力的なパワフル姐さんたちを見ていると
アラサーもあながち悪いものじゃないと思えてくる。・・・いや、楽しいっ!!
姐さんたちを見習って私も頑張ろうと思う!
こういうお手本となる存在が身近にいてくれることは嬉しいものです。

そういえば世界一に輝いた「なでしこジャパン」の澤選手も30代。
まだまだオリンピックでの金メダルを目指して戦い続ける。
う?ん!あっぱれでございます!!

ニッポンの女たちはますます強くなりそうですねぇ。
いろんな意味で、うふ♪

byマキシ

2011年7月23日土曜日

夏本番!!


夏本番といった感じで暑い毎日、嬉しいと一人喜んでいる私です。
17日の日曜日にお祭りがありました。実はお祭り好きな私。
子供の頃は、山車を引いたり、御神輿を担いだりとお祭りが楽しみでした。
昔は駅前のメイン通りを一日歩行者天国にし、出店が沢山出ていましたが、この数年は規模が縮小されちょっと寂しいお祭りです。でも御神輿を見るとやっぱりお祭りといった感
じで気分も盛り上がります。
勿論、暑~い日中のお祭り、我慢できずに”生ビール”を飲み(^▽^)/ お好み焼きに氷を食べしっかり食も満喫しました。

牛~

2011年7月19日火曜日

暑中お見舞い!?

暑いですねぇ・・・

最近とんと御無沙汰で、元気なのだろうか!?
と思っている人も多かったはず・・・

妙典教室発足者!シミズンは下記の通り元気な模様ですよぉぉ
ヽ(^o^)丿

相変わらず、大好きな南の島へたまに行ってるようです(^u^)




元気ですか!?

伊是名のHP等で皆さんのご活躍は拝見してますよ。

今月に昨年の座間味に続き、渡嘉敷に行って来ました!

何故か縦にしか表示しない;;;
頭を右に90度傾けてお楽しみください(;一_一)



渡嘉敷は座間味より本島に近いせいか外人さんと若い人が多く、

座間味の方が年齢層が高く落ち着いた感じがしますね!?

やはり海は離島だね!

どちらにせよ本島にない落ち着きと海の綺麗さが違う。

沖縄は海外と違い、コストパフォーマンスは高いけど、沖縄ならではの安らぎが得られますね☆

沖縄最高ヽ(^。^)ノ

今回の渡嘉敷での心残りは、船でグルクン釣りができなかった事に尽きます・・・;;


暑い日が続くので体には十分お気を付け下さい。
byしみずん


出来たっ\(-o-)/

2011年7月13日水曜日

学生気分

久しぶりに同期5人と集まって遊びました。
入社前の内定者懇親会で仲良くなったメンバーですが、配属先はバラバラでなかなか会えませんでしたが、2年目になり1人は退職し、4人は全員銀座配属になったこともあり頻
繁に会えるようになりました。
渋谷でまったりランチをし、久しぶりにプリクラなんぞ撮りました( ̄^ ̄)
渋谷のセンター街にあるプリクラのメッカは真っ黒なギャルやミニスカートの女子高生で溢れていて、恐い恐い。。
機種にこだわりもないので、とりあえずあいてる機種に入っていざ始まると…


『ポーズって何!?(; ̄O ̄)』
『ピースしかできない(゜д゜lll)』


でも!最近のプリクラはポーズも指定してくれるので、とりあえずその通りにやってみる。
ぎこちない。
でも頑張ってみる。


小学校高学年の頃にプリクラが普及し始めたので、完全にプリクラ世代の私たちは自分たちの衰えに嘆きながら、メッカをあとにしました。。
とりあえず出来たプリクラがこんな感じです(;´Д`A


たまにはこうやって学生時代に遊んだ溢街でリフレッシュするのも良いなーと思った1日でした♪( ´▽`)

のぞみ

2011年7月12日火曜日

水族館

暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?
私は毎日4~7時間、毎日ダンスと戦っています(ーー;)

そんな中、1ヶ月ぶりのオフができたので、水族館へリフレッシュしに行きました★
水族館へ行ったらみなさんは何に癒されるんでしょうか♪
いるか?くらげ?ニモ?カメ?

私が水族館で一番だぁーいすきなのは、このちんあなご(^O^)/
見たことあります?
いろんな魚と同じ水槽にされたり、結構影が薄いんです★
海の底から頭を出して周りをうかがいながら、ゆらゆら揺れてるちんあなごちゃん♪
近くに魚がくるとひゅっと潜っちゃうんです!
普段は砂の底から10cmくらいしか顔を出してないですが、ほんとの体長は30cm~1mあるそうです♪
なかなかの引っ込み思案ですね(*^^*)

水族館で、リフレッシュするならこのちんあなごちゃん!
私はこの子の前なら20分はぼっーとしてられます★
ぜひ、訪ねてみてください♪

なぎさ

2011年7月6日水曜日

FLOWER DREAM

東京ビッグサイトで7月2・3日に開催された「フラワードリーム」というイベントに行ってきました。

フラワーアート大会の優勝作品が展示されるとあり、最近習い始めたアレンジメントの勉強にもなるだろうと意気揚々でしたが、凄すぎて私にはとても真似できそうにありません
(T_T)

展示場では花や関連グッズも多数販売されており、せっかくだから家を花で素敵に飾ろうかとバラを数本と切り花を長持ちさせる薬を買うと「福引券」が2枚もらえました。

「おめでとうございます!」

なんと2枚とも当たりです。賞品をもらった結果、バラが30輪、トルコキキョウが70輪に。。。一緒にどうぞとかすみ草も大量に頂きました。
汗だくで持ち帰り、泣きながら3時間かけて生けました。狭い部屋が花で一杯。嬉しい悲鳴です。

2011年7月4日月曜日

チューリップ♪

まだまだ梅雨まっただ中ですが、
いやぁ・・暑いですねぇ・・・
とけそうです;;;(^^ゞ

暑いときには沖縄&奄美料理食べたくなりますよね☆

沖縄ではスパムが有名でしょうが、
奄美では、『TULIP(チューリップ)』ハムの方がメジャーですね。

私も現物はまだ目にしてないんですけど、なんとこんなNEWデザインが
出てるって知ってました!?




ジャァァァ~~ン!!!




















ふ、ふたがついてる!!!(@_@;)

一度あけた後の保存方法がちょっと面倒なので
こぅいうのが出たのかなぁ・・・

今年の夏も、にがうり(ゴーヤ)や、『TULIP(チューリップ)』食べて、
元気に乗り切りましょうぅ
ヽ(^o^)丿

by key

2011年6月28日火曜日

準名取襲名披露

平成23年626日の大安吉日に 中野サンプラザで
伊是名流準名取襲名披露パーティがありました。















準名取を襲名したのは、写真左から伊是名咲朝、
伊是名幸朝、伊是名和朝、伊是名朝渚の皆さん

4人は20代と若いが、幼少の頃から舞踊を始め
キャリアも長く満を持して今回の準名取襲名となった

幼少の頃から中学生までは「伊是名キッズ」と呼ばれ
活動していたが、この様にまばゆい程立派に成長し、
今や中堅どころとして活躍。舞台やイベントで
めざましい成長を遂げている

まだ物心がつかない子供には、親がお稽古事を選択して
始めさせるのが世の常であるが、琉球舞踊を始めさせた
動機は「都会で生まれ都会で育った子に自分のルーツを
肌で感じて欲しい」「踊る喜びを沢山知って欲しい」
という願い

性格的に引っ込み思案だった娘が、会の子供たちと
ひとつの目標に向かって一生懸命にお稽古して
舞台で踊っている姿は何とも微笑ましく自慢の娘たちで
親として応援したいと思いは深い

この親心を受けて4人ともこの会に入会させて、
踊りを続けさせてくれた親に深く感謝していて、
「どんなに辛い時にも私には踊りがある」
「踊りとは自分を表現する最高の手段」 
「私は踊りから自信とパワーをもらった」と言い切る

4人は姉妹のように育ち、とても仲が良い
喜びを分かち合い、時には励まし合って育ってきた
踊りを通して結ばれたかけがえのない縁は、
この先もずっと続くであろう

次世代を担う若い世代の誕生は、
新しい風を吹き込み 当会にとって明るい展望である
今後の活躍に多いなる期待を寄せている

2011年6月27日月曜日

襲名披露宴その後

昨日は、準名取り4名の襲名披露のお祝いでした。
美しく着飾った4人とお祝い会についての話は師匠にお任せするとします。

他にも際立ってツボにはまった事がありました。
実はその日の隠れBest Dresser はこの方。




ジャ〜ン!






















きれいに撫で付けられた髪の毛、
エスニック調のパープルのシャツ、
ベージュの7分パンツ、
グレーのソックス。
革のペッタンコの靴
.....


もちろん、その出で立ちで中野の街中に消えていったのは
言うまでもありません。。。
素敵なアンバランス(爆)

(か)

2011年6月22日水曜日

ホットスポット・柏?


我が地元、柏及びその周辺(茨城県の守谷~葛飾区の東部辺りまで)
は放射線量が高いです。
これは、3月21日に上空の放射能雲と雨雲がぶつかり、
降雨により落ちて汚染されたようです。

勿論、福島県飯舘村などに比べたら低いですし、
実際にはこのエリア以外でもポツポツと線量の高い地点が
徐々に判明してきていますけれど。。。

柏市の公式発表では、地上1mで大体0.45μSv/h前後、
自前のガイガーカウンターでは、
6月20日 地上(土)1mで0.41μSv/h、地上(土)2~3cmで0.59μSv/h、
木造自宅内で0.2μSv/h位です。(β線含む)

一般人の人工被曝の年間限度は1mSv/hですが、
内部被曝も含めたら余裕で超えそうです。

先日、筑波大学による土壌汚染地図が発表されましたが、
柏の隣、流山市と茨城県取手市で、セシウム137で4万Bq/?ほどの放射性物質
(通常の400倍)を検出したそうです。

これは、放射線管理区域並みの汚染だそうです。

セシウム134はセシウム137と同程度飛散しているようなので、
実際にはその倍位は汚染されてるんでしょうかね。。。

ちなみに、放射線管理区域とは、人が放射線の不必要な被ばくを防ぐため、
放射線量が一定以上ある場所を明確に区域し、
人の不必要な立ち入りを防止するために設けられる区域であり、
18歳未満は就労させること、通学させることは労働基準法で禁じられています。

3月下旬頃には地元の放射線量が高いのは知っていましたので、
自分なりに放射能対策をしてきましたが、
土壌の汚染は何とかしなくてはと思いつつ延び延びになっていました。

ですが先日、ようやく重い腰を上げて、自宅庭にひまわりを植えてみました。

ひまわりはわずか20日で土壌の放射性物質を95%吸い上げるそうなので、
それに期待して。。。

※あくまでイメージ画像・・・(^^ゞ




どれくらい効果があるのかは実際にやってみないとわかりませんし、
表土を削るほうが手っ取り早いのですが、
その土の保管場所もありませんので、
取りあえずはひまわりを、と。。。

セシウムやストロンチウムを一杯吸って、大きく育ちますように~。


でもこれ、仮に効果があったとしても、
刈り取った後に焼却場で普通に燃やされちゃったら、
そこからまた放射能がばらまかれるので、
そこが問題なんですけどね。


by kaz

2011年6月20日月曜日

ビックリ!!!

こんちわ。

こんなのを見つけましたので、転送しますね。

なつかしきルーマニアのブラショフ。
写真があります。
http://alistboard.blogspot.com/2010/12/brasov-romania.html

そしてご一緒した佐々木さん。
まさか、フランス語のコンテンツを作っているとは知りませんでした。
http://www.espritline.jp/sl/fre/?

なぜか同じ日に見つけました(*^^)v

(か)

2011年6月14日火曜日

夜中にチクチク・・・


泉でーす。

夜子供が寝た後は晩酌したいところですが、
このごろはラジオを聞きながらチクチクと針を動かしています。。
 
 きちんと和裁に取り組むのは完全に初めてなので、
まずは肌襦袢から縫ってみました。
 
 教科書をひっくり返しながら、分からない縫い方をはじめ、
着物の各部につけられていている名称や布の扱い方、裁ち方やしるしつけetc………

 肌襦袢ひとつに着物の造りの技法が沢山盛り込まれていることが分かりました。
 
 出来上がった肌襦袢……



前身ごろの長さが違うのは何故でしょうかf^_^;
 
 はじめから布の釣り合いを直すのを怠たり、
長さを適当にごまかして縫ってきたからでしょうか。あは。
 
 ある意味シンプルな造り故、
自分の適当さがもろに出てしまいました(-.-;)
 
 次は夏に向けて浴衣を…と計画しています。
 どうなることやらです。ね。

そのうち娘の子供用も仕立てたいけれど、
こんな技量じゃ着てくれるかどうか(>_<)
 
 舞台前の着付けではひとりで着ると
必ず手直しされるこのわたしが着物を縫うなんて。
 
 いやしかしこの経験は踊り衣装の作成にも役立つ……
と信じて腕を磨きたいなあ。。
 
 そしていつか呉服店で大島紬や紅型の反物を
 「あたくし自身で仕立てますから、オホホ…」なんて買っちゃうのを夢みて(∪o∪)
今宵もチクチク、ラジオ片手に夜なべする母さんです(ノ゜O゜)ノ
 
 ちなみに写真のキリンは私と同じくらいの背丈なんです。未涼の2倍弱です。
 
 泉U^ェ^U

2011年6月13日月曜日

小岩にある沖縄居酒や こだま


先日、Mさんとふたりで島唄ライブが楽しめるお店
居酒や こだまにお邪魔しました。

その日は島唄ライブの日
ピンクの絽の衣装が平良りん子さんで
紫色の絽の衣装が平良リン子先生の生徒さんで
「あかばなー娘」の二人

のびやかな声で歌うので、うっとり聞きほれてしまいました。

ん!? センターの娘さん 誰かと似てませんか?
と、いう事でアップの写真が下
誰に似ているかは、投稿をお待ちしています。

ゴーヤチャンプルーともずくの天婦羅をおつまみに
オリオンビールで乾杯!

耳もお腹も満たされてお店をあとにしました。

少し先のお話になりますが、10月15日(土)に
ここ居酒や こだま で伊是名の会が約1年ぶりに
ライブをします。

お店のマスターによると 琉球舞踊は初めてとの事
多いに盛り上げますので、ご期待下さい。

ご予約・お問い合わせは
TEL 03-5668-2098  こだま迄

2011年6月6日月曜日

関東安陵会総会並びに懇親会

6月4日、上野精養軒で関東安陵会の懇親会に
当会のメンバーが8名が出演しました。

伊是名の会は、関東安陵会が50周年の年から毎年出演
今年で14回目。(同じ団体から出演依頼を受けた最多出演が
安陵会で記録更新中!)

3曲披露しましたが、ラストの「島のブルース」では、
指笛が鳴り響き客席では踊りだす先輩も。

島の人たちの集まりならでは反応で
踊り手としてもこののりが嬉しいです。




2011年6月5日日曜日

中谷家米寿祝 レポート

しゅう、,さな、みくの曾祖父の米寿のお祝いが、
無事に終わりました。
  

みくも…はりきって参加しました・・・
 
ご指導ありがとうございましたm(_ _)m

2011年6月2日木曜日

バラ・・バラ・・バーバラ ^^

先に登場のフジに刺激を受け、
私もバラ園へ…は行っておりません(汗)

が、先日、仕事でお世話になっている方よりバラを頂きました。


 
[ロイヤルサンセット]、[クラウンプリンセスマルガリータ]という種類だそうです。

「自宅の庭に綺麗に咲いたので」
と、おすそ分けしてくれました。

優しいオレンジ色と香り。

そして、綺麗と思うものをプレゼントして頂いた気持ちに、笑顔になりました。

 
byバーバラ